バスと列車と自動車の旅行どれも捨てがたい

オタク

笑顔創造って、エーちゃうん!のエーちゃんです。

旅行好きな方に

興味深い記事ではないでしょうか。

貧乏旅行の人だけかなぁ?

夜行バスvs50年前の夜行列車 東京発でどっちが速い? 「バスタ新宿は昔の上野駅」 | 乗りものニュース

夜行バスvs50年前の夜行列車 東京発でどっちが速い? 「バスタ新宿は昔の上野駅」 | 乗りものニュース
道路網が発達した現代では、東京から全国の主要都市へ高速バスが運行されています。では現代の高速バスと半世紀前の夜行列車とでは、所要時間はどちらが短いでしょうか。

夜行バスvs50年前の夜行列車って

50年前はさすがに夜行列車は乗ってません。

撮り鉄だったうちの兄と一緒でもないかな。

40年前くらいからでいいですか。

この頃はまだ夜行列車が

結構運行されていました。

バスと列車の思い出考えてみました。

学生のころに

青春18きっぷを使って京都に行くのに

東京から関西への貧乏旅行の定番

夜行普通列車「東京発大垣行」に乗りました。

「大垣夜行」を知っているか?「ムーンライトながら」前身 直角シート 駅で長時間待ち | 乗りものニュース

「大垣夜行」を知っているか?「ムーンライトながら」前身 直角シート 駅で長時間待ち | 乗りものニュース
「青春18きっぷ」愛好者におなじみの夜行快速「ムーンライトながら」。その前身は「大垣夜行」と呼ばれた全車自由席の普通列車でした。165系、373系、185系と使用車両が変わるなか、筆者の「大垣夜行」初乗車から35年間を振り返ります。

この記事を読むと確かに確かにと思うのです。

日付けが変わる途中駅まで切符購入すると

青春18きっぷが一枚お得だったり

直角シートがきつくて辛かったです。

シート外して橋渡しのベッドにするらしいとか

実行してませんが…。

大垣から西は新快速〜‼️

青春18きっぷも使えて

ちょー速い。

この頃は結構鉄道中心でした。

新潟に移ってからは

東京へは新幹線もあれば

高速バスもありました。

バスなら新幹線の半分くらいの料金。

安いけど時間がかかる。

新幹線は別格。

バスと列車の比較ですが

新潟は「ムーンライトえちご」がありました。

酔っ払って乗り過ごして

村上駅まで行ってしまった時に

ムーンライトえちごがホームに停まってまして

乗って新潟まで帰ったら

タクシー代2万円もかからなかっただろうに…。

というのが

ムーンライトえちごの思い出です。

結局乗る機会はありませんでした。

所要時間はどちらも5時間半くらいなので

大差なしで

料金を比較すると

バスの閑散期はバス

繁忙期なら列車ですかね。

ムーンライトえちごは

すでに残念ながら運行終了しています。

新潟行きの高速バスは

新潟交通越後交通西武バスと

ピンクバスことWILLERが

ライバル関係にあります。

料金はピンクバスの勝ちですが

利便性は新潟交通越後交通西武バスの方です。

バスは一般的に駅前発着です。

新潟は車社会なので

関越道のバス停「鳥原」がベスト

高速道路下に無料駐車場があるのです。

そこなら早朝に着いても

電車を待つ時間も考えないし

そのまま出勤できるのです。

高速バスで新潟から大阪にも行きました。

帰りは難波で一杯引っ掛けて

乗車してました。

センベロ‼️

列車は新潟大阪の夜行急行列車「きたぐに」が

ありましたが廃止になっています。

東京経由で九州に行くのに

寝台特急「サンライズ瀬戸・出雲」を使いました。

プラチナチケットなのに

たまたまA寝台「デラックスシングル」が

空いてました。

2階席から首都圏の駅を眺めるのも

格別でした。

サンライズ瀬戸・出雲で岡山まで行くと

最速で九州に着ける新幹線に乗れるのです。

お遍路に出かけるときは

青春18きっぷを使って

北陸経由で普通列車乗り継ぎして

四国に行きました。

徳島から高野山に行くのに

徳島自動車道の上板サービスエリアから

大阪行きの高速バスを使いました。

新潟へは

快速列車「くびき野」お座敷列車にも乗り

普通列車乗り継ぎで帰りました。

四国にいたときは

伊予鉄バスで

西大洲バス停の駐車場を利用して

大阪に行ってました。

ここでも駐車場利用が便利でした。

滋賀に来てからは

東京へ行くのは

新幹線か夜行バスですね。

東京大阪間はドル箱で

格安バスがたくさんあります。

滋賀県の草津駅か南草津駅を

停まるバスもありますが

値段と東京のどこに着くかの

選択ができる京都駅を使います。

京都から熊本行きの高速バスも

利用したことがあります。

帰りは流石に新幹線を使いました。

バスも快適になって

三列シートでUSBやWi-Fiが

使えて便利です。

たまに昔の4列シートも

ありますが

以前のように

隣に女子が来ることはなくなり

ちょっと残念ですけど。

必ず同性になるように

なってますが

たまに違うこともあります。

夜行バスと夜行列車の記事を読んで

バスと列車での旅行を思い返してみました。

最近は車中泊を伴う車での移動が

減ったなぁと思います。

車は便利です。

時間の制約がなく

泊まろうと思えば泊まれるしね。

バスにはバスの楽しみがあり

列車は列車の楽しみがあります。

呑兵衛にとっては

ありがたいことも❣️

一度飛行機で大阪に行ったことがあり

松山空港から関空がピーチで安かったのですが

帰りに手荷物で重量オーバーになって

結構追加料金を取られたことがあります。

関空への往復の面倒と手荷物のことで

もう二度と飛行機使うか

やっぱりバスがいいと思ったのです。

陸上移動がいいです。

自分の笑顔で周りの人の笑顔を創造しよう。    

笑顔を創れば幸せが伝わっていく。

コメント