笑顔創造って、エーちゃうん!のエーちゃんです。
そ、そうなの?
10分で掻い摘んで
教えてくれます。
なんと有難いことか。
ではいってみましょう。
この動画で紹介されているのが
飯島秀行先生の著書
『ぜんぶ実験で確かめた 宇宙にたった一つの神様の仕組み』
ヒカルランド
なんです。
飯島秀行先生は
フリーエネルギーの研究でも有名な方です。
「エネルギーは圧の低い方から高い方に流れる」ので
圧が高くなると
「空気中に存在している無限エネルギーが引き込まれる」
のです。
そうただ圧の高い人と
触れていればよかったんです。
圧の高い人?
意識の高い人
自分が目指そうと思う先を行く人
元気な人
意欲的な人
とかなのかな。
一緒にいると影響受けますものね。
「常にゼロに戻す」
ゼロとは中庸、ニュートラルのことで
陰陽は表裏セットになっていて
バランスを取るようにできていることが
宇宙の仕組みのようです。
プラスに傾けば
マイナスの作用が
働くということです。
良いも悪いも
プラマイゼロなんですね。
これが宇宙の法則なのです。
なるほど。
飯島先生が開発した
水に圧をかける装置のマナウォーターも
水に圧をかけて浄化力を高める仕組みです。活水器(マナウォーター)シリーズ – テネモスのお店(通販・テネモスランド総合サイト)shop.tenemos.jp
浄水器というよりも
水に圧をかける活水器という感じです。
水に圧をかけるので
無限エネルギーが入ってくるのです。
浄化力も高まるそうです。
台風も圧をかけて地球を
浄化しているのだそうで
下痢も圧をかけて大掃除ということに
なるそうです。
久しぶりに味噌汁を作ったら
下痢しました(笑)
本物の発酵食品の味噌だからなのだと思います。
発酵食品も身体に圧をかけます。
出汁とか入っているのは
味噌調味料ですから別物ですよ。
基礎体温が高い方が免疫力が高いのも
身体に圧をかけているということなのです。
和久さんよりも
体温を上げる食品を摂る方が
免疫力が上がり
身体にいいのだと思います。
最近血圧が高いのすが
加齢か…。
血圧もある程度高い方が
いいようです。
老人ホームで働いていたとき
入居の方々血圧が高いと
降圧剤がすぐ処方されてました。
血圧を下げる方が健康的なの?
大人しくさせるため?
点数上げるため?
なんて思ってました。
高血圧の基準を上げれば
お薬たくさん出せますものね。
身体に圧をかける方がいいようです。
心身共にと言いますから
ちょっと心理的にもプレッシャーが
かかっている方がいいようですね。
圧をかけていけばエネルギーが引き込まれて
変化を引き起こすのだそうです。
変わりたいなら
圧をかけようなのです。
そしてどういう意図がいいかと言うと
「全我で生きる」
We are All one.(須藤元気)
なんだそうです。
須藤元気さんと言えば最近和久さんのことで
がんばってます。
太郎さんは「尻尾巻いてにっげっちゃった」そうです。
あっちの太郎さんはどこ行ったのだろうか?
和久さん浄化にも圧をかけるなのかもしれませんね。
「私は全体の中の一員であって個人的な人ではない、私とあなたは一体なんだという想いから行動をすることが真理に沿った生き方」
何ができるのだろうか?
考えてしまいます。
分離感ではなく
意識圧を上げるということ
なんだそうです。
飯島先生のお言葉です。
「私の本質は私自身の肉体ではなく、この肉体を動かしている生命そのものが真の私なのだという、全我の自覚精神での意識圧をかければ、具現力、結果はおおはばに変化します。個人的意識圧には、成功と失敗がついてきますが、全我の意識圧では絶対なる善しか現れてきません。」
まずは自分から
身近な人へと広げ
他人、そして地球規模
さらに宇宙規模まで意識を広げて
分離感を減らしていくことが
意識圧を高めて
波動を高めていくことなのかもしれません。
全てが自分につながっていると思えば、
自分だけがという意識も
少しは変わるかもしれませんね。
すぐ圧を上げる方法は
「本」などの活字を通じて触れる。
「映像」や「音声」で触れる。
実際に「会って」その空気に触れる。
というのです。
成功体験をされている人は
この先生と思った人に出会うと
本を読み漁り
YouTubeなど動画を見まくり
講演会に行ったり
会えるようになんとかもがいてますものね。
実際に同じ空気を吸える段階までいければ
大きな前進ですね。
緊張と弛緩も
陰陽ですので
常に緊張感に包まれている人は
少しリラックスしてみるといいようです。
緩めてみたらいいかもです。
逆に僕のように
のめしこきになってしまったら
また緊張感のある環境に
行って来るしかないですね。
圧が高いところに流れるエネルギーは
空気中の無限エネルギー
これがフリーエネルギーなのだそうです。
少しでも圧を高めていきましょう。
自分の笑顔で周りの人の笑顔を創造しよう。
笑顔を創れば幸せが伝わっていく。
コメント